深谷とうふ工房(深谷市)で、在来大豆を使った味噌づくり教室を開催します
埼玉北部地域福祉事業所・深谷とうふ工房では、毎年味噌づくり教室を開催しています。新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を行い、本年度も開催いたします。
≪特徴≫
味噌の原料の大豆は、自然栽培の深谷産、埼玉県在来大豆「茶豆」「借金なし」を用いています。耕作、植え付け、除草、収穫、豆の選別まで、深谷のメンバーで行いました。味噌づくりに使う米麹(こめこうじ)も、ワーカーズコープ連合会で作ったお米から、手作りで作り上げました。
≪深谷とうふ工房の味噌づくり教室≫
詳細は下記イメージよりご確認ください。
応募につきましては、下記イメージを印刷の上、ファクスをお送りいただくか、直接お電話にてお問合せください。