お知らせ
2014.01.29イベント
全国よい仕事研究交流集会2014
協同労働の「よい仕事おこし運動」を職場から地域へ ~人が育ち・学び・つながる、地域がつながり・みんなで支え合う 物の豊かさを、自分たちでつくり出す、地域の文化と仕事の創造へ~
2014.01.29お知らせ トピックス
ノロウイルス対策にクリーンキラー・Aを
ノロウイルス、インフルエンザが蔓延する中、感染予防対策としてセンター事業団では次亜塩素酸水「クリーンキラーエース」の製造販売を行っています。 ご家庭における除菌・消臭はもちろん、介護現場や医療現場、子育て現場と様々なケー […]
2014.01.09トピックス
学習支援で貧困の連鎖を防ぐ
所得や家庭環境が原因で子どもたちが教育機会を失い、貧困が次世代に引き継がれる連鎖を防ごうと生活保護受給世帯などの子どもたちを対象に、学習支援や、高校への進学援助に乗り出す自治体が増えています。 NPO法人ワーカーズコープ北海道事業本部、(北海道労協と協同)は今年度、オホーツク、十勝、空知(そらち)、石狩、宗谷、上川の7総合振興局・振興局から子どもの健全育成支援事業を受託。 生活保護受給世帯の子どもたちへの学習支援に取り組んでいます。
2014.01.04お知らせ
Next Green但馬が神戸新聞社説に取り上げられました
昨年より兵庫県豊岡市で自伐林業や再生可能エネルギーの事業化を目指して活動するワーカーズコープ「Next Green但馬」の取り組みが神戸新聞の社説で紹介されました。 神戸新聞の社説はこちらへ
2013.11.15イベント
子ども・若者フォーラム2014のご案内
「困難を絆に 子育ての社会化を考える」 ~動き出した子どもたち。そこから何を学ぶのか・・・~ 今、子どもから「助けて」という悲鳴が聞こえてきます。 彼らが見ている社会はどんな景色なのでしょう。 未来がみえず、たたずむ姿が […]
2013.11.06イベント
全国ケアワーカー集会2013のご案内
尊厳ある人間の関係と地域の豊かさのために-介護保険制度2015年「改正」を前に-ケアの本質を今こそ問う ◎開催趣旨 介護保険制度2015 年「改正」に向けて、財源不足を背景に、要支援者の切り捨てが進められようとしている。 […]
2013.10.23お知らせ
(社)日本社会連帯機構総会・フォーラム と協同集会in千葉 延期のお知らせ
先般ご連絡いたしました日本社会連帯機構総会・フォーラム及び2013協同集会in千葉の開催について、台風27号が、10月26日(土)に関東地方の太平洋沿岸地域に最も接近し、千葉県も暴風域圏内に入るとの天気予報が出ております […]
2013.10.10トピックス
全国で進む、障がい児の居場所づくり
子どもをどう育てればよいかわからない、働かなければいけないが子どもを預ける場所がない、自分が死んだあと、この子たちはどうなるのか…… 障がいのある子どもを持つ保護者の悩みは深刻です。 ワーカーズコープでは、こうした保護者の悩みを一緒に解決しようと、放課後等児童デイサービスなどの開設に取り組み全国26カ所で立ち上がっています(13年9月末現在)。
2013.09.13イベント
自立・就労支援 社会化推進フォーラム開催のお知らせ
自立・就労支援 社会化推進フォーラム開催のお知らせ 仲間と共に、仕事をおこし、地域をつくる、 生活困窮者支援・中間的就労の制度化を見据えて 働く ことに困難を抱えた当事者にとって必要なことは […]
2013.05.19イベント
市民フォーラムのご案内
東北に新しい日本を ~人間復興のコミュニティをめざして~ 日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会第34回総会・労協センター事業団第28回総代会を仙台で開催します。 今回は市民の方も参加できる集会として、6月15日に […]