センター事業団お知らせ

「ワーカーズコープ法」 制定へ再出発

トピックス

「ワーカーズコープ法(仮称)制定に向けて、協同組合振興研究議員連盟が4月20日、衆議院第二議員会館で総会を開きました。
総会では、休止状態の「協同出資・協同経営で働く協同組合法を考える議員連盟」の活動を引き継ぎ、「新たな体制で活動を強化することを確認しました。


>全部見る

11月26、27日 全国コミュニティケア集会2016 「ともに生き、ともにはたらく社会をつくる」

トピックス

富める者が奪い尽くす社会、分断され連帯できない地域、市民。孤立と人間疎外が極まり、「この社会のどこにも自分の居場所がない」と感じる人が増えている。ケアを通して、困難や障害を社会に連帯を生み出す力に変えて、誰ひとり排除しない、ともに生きる社会をつくり出せるのか、私たちに問われている。
利用者・市民・働く者がお互いを認め合い、主体者となり、力を合わせる“協同労働”という働き方を通して、ともに生き、ともに働く社会をつくり出したい。弱者支援、制度の限界を超えて、市民の手によるコミュニティケアの創造へ-皆さんの参加を呼びかけます。


>全部見る

ワーカーズコープ特別公開講座開講のお知らせ

トピックス

市民や働く人が主体となり、地域やまちづくりに取り組む協同労働への関心が高まっています。、昨年に引き続き、ワーカーズコープセンター事業団では夏のワーカーズコープ特別公開講座を開催します。皆さんの参加をお待ちしています。


>全部見る

【宮城県・亘理町】多機能型福祉施設「ともにはま道」開所

トピックス

 東日本大震災の被災者の仕事づくりに取り組んでいる労協センター事業団亘理(わたり)事業所(日本労協連東北復興本部、宮城県亘理町)は産直事業などを行っていましたが、障がいがある人の就労支援を軸にした多機能型総合福祉施設「ともにはま道」として、この2月に移転し、再スタート。3月1日に開所式を行い、利用者など約60人が参加。「ハラハラしながら開所を待っていた」「紹介したい人がたくさんいる」などの声が聞かれました。


>全部見る

役割持ち、自分らしく働ける場を 多機能型訓練事業所「あじさい」開所

トピックス

千葉県松戸市のワーカーズコープ「あじさい」は、障害のある人の働く場をつくろうと就労継続支援B型事業と自立訓練機能を併せ持つ、多機能型訓練事業所「あじさい」を15年10月1日に開所しました。


>全部見る

ILOの招へいでフィリピン・マニラで東北復興本部の実践を報告しました

トピックス

労協センター事業団の田中羊子専務ら2人は、8月6日、フィリピン・マニラ市で開催された、ILO(国際労働機関:International Labour Organization)主催のシンポジウムに招へいされ、東北復興に取り組む企業、NPO関係者らと、東北復興本部の取り組みを紹介しました。


>全部見る

石巻サポステがフリースクールはじめる

トピックス

 ひきこもりを未然に防ごうと石巻地域若者サポートステーション(NPO法人ワーカーズコープ)のスタッフらが、フリースクール「石巻フォルケ」を6月9日からスタートさせました。
 8月まではプレオープンですが、テレビ、ラジオ、新聞などで報道され、問い合せも多く、期待の大きさがうかがわれます。


>全部見る

全国よい仕事研究交流集会2015 社会的孤立と排除に抗し「ともに生きる」地域をつくる

トピックス

開催趣旨  高齢になっても障害があっても、「誰かに必要とされたい」「誰かの役に立ちたい」という願いは誰にでもあります。“はたらく”ことは、自分の居場所がはっきりすること。その自尊の感情や肯定感がその人の命を支える。 人は […]


>全部見る

子ども・若者フォーラム2015

お知らせ イベント トピックス

みんなでこの国の未来を考える ~平和・いのち・自由、そして協同の力~

6人に1人が貧困。いじめ・虐待も後を絶たない社会。競争、奪い合い、足の引っ張り合い、更には自己責任と片付けられる現実。
だからこそ私たちは動き出しました。


>全部見る

【東京】ワーカーズの子育て現場で働きませんか

お知らせ トピックス

東京都内でワーカーズコープが運営する子育て現場の指導員(保育園、学童、児童館、放課後教室等)を募集します。
子どもを安心して育てられ、子どもを中心にした地域づくりに一緒に取り組みませんか。
11月2日に説明会を開催します。ふるってのご参加お待ちしています。


>全部見る