“楽しくて、ちょっとためになる”。
そんな夏の一日を、森で過ごしてみませんか。
2015年8月8日(土)、広島市安佐北区白木町三田の安駄山(あんだやま)にて、
「夏の森の健康診断&流しそうめんの会」を開催します。
「森の健康診断」とは、一般市民が熟練した森林ボランティアなどの案内で山に入り、
木の混み具合などを調べる森林調査。
森についての専門知識がない方も、楽しく参加できます。
調査では、5〜7名程度のチームで山に入り、
100円ショップなどで揃うものを基本とした簡単な道具を使って、
スギやヒノキなどの人工林の混み具合、林内の植物の葉が地面を覆っている割合、
落ち葉や土壌の厚さなどを計測・観察します。
安駄山では、2015年6月20日(土)にも実施し、25名の方にご参加いただきました。
2回目となる今回は、お昼に流しそうめんも予定しており、
参加者のみなさんと交流を深めつつ、
森について楽しく学べる一日にできたらと思っています。
どうぞお気軽にご参加ください。
森の健康診断 & 流しそうめんの会 in 安駄山
[開催日時]2015年8月8日(火)9:15~15:00頃
[開催場所]安駄山、鳥井原集会所
(広島県広島市安佐北区白木町大字三田1163−1)
※服装は長袖、長ズボンに、登山靴・長靴など山を歩ける服装。
持ち物は、飲み物、タオル、軍手、筆記用具、健康保険証のコピーなど。
そのほか、当日の服装や持ち物、注意事項などを記載した「参加者ガイド」を
事前にお送りします。当日までに内容をご確認のうえ、お越しください。
※お持ちの方はヘルメットをご持参ください。
(お持ちない方には、こちらでご用意いたします)
[お問い合わせ•お申し込み]
木こり屋 Bun Bun Baum(ブンブンバウム)
TEL:082-208-0327 FAX:082-208-0328
Email:bunbunbaum@gmail.com
くわしくは下記のチラシと申込書をご覧下さい。
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年4月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年3月