• TOP
  • 活動と歩み
  • おしらせ・活動報告
  • 事業所一覧
  • お問い合わせ・アクセス
  • 「全国から」一覧

お知らせ・活動報告

令和7年度北海道障がい者介護技術習得支援講座の受講生を募集しています。 受講期間は令和7年7月31日(木)~令和8年1月29日(木) 説明会は6月25日、26日、27日に札幌と江別で行います。 詳細は、案内チラシをご覧く […]

>全部見る

今年度も北海道子どもの居場所ネットワーク事業を開始いたします。   ・道内で子どもの居場所を作りたい方 ・興味があるから話を聞いてみたい方 ・運営について相談したい方   等々是非ご相談ください。 & […]

>全部見る

このたび、令和7年5月2日(金)から令和7年5月7日(水)までの期間において、 「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」及び「チャット相談」「メール相談」を実施いたします。 本実施に関する実施体制図につきましては、下記チラ […]

>全部見る

私たち協同組合で構成する「協同組合ネット北海道」は、雪まつり会場でカレーパンの 販売個数のギネス記録に挑戦します!   カレーパンは北海道産の食材をふんだんに使用して作られた2種類です。 ①北海道まるごとカレー […]

>全部見る

北海道子どもの居場所ネットワーク事業研修交流会を開催いたします。   第6回目は「北広島市」での開催となります。   こどもの居場所について皆さんと一緒に考えたり、地域で実践する方々のお話も伺える機会 […]

>全部見る

北海道子どもの居場所ネットワーク事業研修交流会を開催いたします。   第5回目は「旭川市」での開催となります。   こどもの居場所について皆さんと一緒に考えたり、地域で実践する方々のお話も伺える機会と […]

>全部見る

プレーリーダー養成講座【子どもの「遊ぶ」に関わる大人の役割】     プレーパーク(冒険遊び場)は、子どもが自由に遊ぶ環境を子どもと地域と共につくりつづけることを大切にする屋外の遊び場です。 プレーパ […]

>全部見る

労働者協同組合法という新しい法律が施行され、2年が経過しました。   労働者協同組合は、労働者が組合員として出資し、その意見を反映して、自ら事業に従事する ことを基本原理とする組織です。   地域の課 […]

>全部見る

【ごちゃまぜレク ~障がいがあってもなくてもいっしょにあそぼっ!~】   日 時:2024年12月1日(日) 13:30-16:00(受付開始 13:10-) 場 所:緑と語らいの広場 えにあす1階ホール(北海 […]

>全部見る

【しゅわしゅわタイム 恵庭市出前講座 −子ども向け手話体験−】   日 時:2024年10月13日(日) 10:00-11:30 会 場:えにあす1階会議室2(恵庭市緑町2丁目1-1) 参加費:300円(未就学 […]

>全部見る