2015年度
埼玉協同・連帯ネットワークフォーラム開催
もったいないからありがとうへ ~フードバンクの可能性を考える~
12/5(土) 13:30~16:30
☆基調講演☆
セカンドハーベスト・ジャパン
(政策提言と発展担当)
田中 入間氏
この度、埼玉協同・連帯ネットワークと共催で、「フードバンク」についてのフォーラムを12月5日に開催することとなりました。
フードバンクとは、包装の破損や印字ミス、賞味期限に近づいた等といった理由から、品質には問題がないにも関わらず廃棄されてしまう食品・食材を、企業や個人から引き取り、必要としている福祉施設・団体等や生活困窮者へ無償で提供する活動です。食品ロスを削減し、企業や個人の社会貢献を推進することで、食品確保が困難な方々の役に立つという新しい食のリサイクルの形でもあります。
今日々その日の食料にも事欠く生活困窮者が増えています。フードバンクは単に食料を提供するだけでなく、食料支援を通じて人と人とをつなぐ活動です。
今回のフォーラムでは、フードバンクとはどのような活動なのかを知っていただくのと併せて、フードバンク活動を通じて見えてきた地域の実情や、困窮問題、困窮をなくす地域での支えあいについて、参加者と一緒に考えていきたいと思います。
日時 平成27年12月5日(土曜日)
13:00開場 13:30~16:30
会場 さいたま市文化センター
4階多目的ホール
さいたま市南区根岸1-7-1
(JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅西口」から徒歩7分)
くわしくはこちらをクリック↓
- 2018年3月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年2月
- 2012年1月