ワーカーズコープぱーちぇでは、広島県呉市苗代町で菜の花を植え始めて3年目。
今年は昭和地域の団体や事業所で実行委員会をつくり、「第1回 昭和東 菜の花まつり」を開催することとなりました。
昨年11月2日に、地域の皆さん約60名にご協力いただいて種まきした菜の花は、今がまさに見ごろ。
当日は、就労継続支援A型事業所ひまわりクラブによる「せとうちレモンシャーベット」などの販売のほか、フリーマーケットや野菜・柑橘果物などの販売も予定しています。
あわせて、昭和東まちづくりセンター2階ホール(〒737-0921広島県呉市苗代町39-2)では、「銀座ミツバチ」代表取締役 田中淳夫さんによる講演会も開催します。
一面に咲いた菜の花を眺めながら、地域の皆さんとの交流を楽しみ、自然環境を考えるきっかけとなる一日になればと思っています。
どうぞお気軽にご参加ください。
第1回 昭和東 菜の花まつり
【開催日時】2015年4月26日(日)10:00~15:00
【開催場所】「セブン-イレブン呉市苗代店(〒737-0921広島県呉市苗代町字上条269-1)」前の田んぼ
【お問い合わせ】「昭和東 菜の花まつり」実行委員会 事務局 TEL082-889-5651
◎講演会「宙(そら)を舞うミツバチたちがつなぐ命・環境」
ミツバチの飼育を通じて、都市と自然環境の共生をめざす田中淳夫さん。ミツバチの蜜原としての屋上緑化から始まり、コミュニティの再生、都市農村交流、商品開発などにも取り組まれている田中さんの多彩な活動についてお話いただきます。
・講師/田中淳夫
農業生産法人株式会社銀座ミツバチ代表取締役。2006年春、東京銀座のビルの屋上を養蜂家に貸すつもりが、銀座周辺で働く有志たちとともに自らミツバチを飼い始め、今年で9年目。採れたハチミツはバーやスイーツ店、デパートなどで次々と商品化されている。
【開催日時】2015年4月26日(日)13:00~14:30
【開催場所】昭和東まちづくりセンター2階ホール(〒737-0921広島県呉市苗代町39-2)
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年4月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年3月