地域のなかで、地域のために。
無理なく仕事をおこしを続けていくためには?
広島市「協同労働」プラットフォームでは、2018年8月27日(月)、仕事おこしを通して地域課題の解決に取り組む方々の活動を学び地域を元気にしていく活動を考えるシンポジウム「地域の仕事おこしシンポジウム」を開催いたします。
今、地域の様々なニーズに応え、地域をよりよくしようと中国地方を中心に活動をされている三名のパネリストの実践を学ぶとともに、広島市協同労働モデル事業で仕事をおこし、地域の課題解決取り組んでおられる団体の取り組みを取り上げながら、地域の中で、地域のために無理なく仕事をおこし、続けていくためになにが必要なのかを参加者全員で考えます。
皆様ふるってご参加ください。
くわしくはこちら。
地域の仕事おこしシンポジウム
日時:2018年8月27日(月) 13:30~16:30
会場:CLiP HIROSHIMA (〒730-0053 広島市中区東千田町1-1-18)
広島電鉄「鷹野橋電停」もしくは「日赤病院前電停」より徒歩7分
公式HP:https://cliiip.h-toyopet.com/
■参加申込み・お問い合わせ■
広島市「協同労働」プラットフォーム らぼーろひろしま
〒730-0802 広島県広島市中区本川町2丁目6-11 第7ウエノヤビル3階
電話:082-554-4400 ファクシミリ:082-554-4401
メール:platform-hiroshima@roukyou.gr.jp
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年4月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年3月